インタビュー
新着インタビュー
企業一覧
コンセプト
お問い合わせ
インタビュー
新着インタビュー
企業一覧
コンセプト
Contact Us
メディア掲載のご相談や、弊社の製品デモなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
ホーム
大阪ガス株式会社
再生可能エネルギー導入を軸とした電源脱炭素化によってカーボンニュートラル実現を目指す
大阪ガス株式会社
カーボンニュートラル推進室長
桒原 洋介
取材実施日: 2023年9月22日
気になるチャプターを見る
Chapter 1
「低・脱炭素社会の実現」を公表した経緯
Chapter 2
カーボンニュートラルビジョンに対する社内・外の反応
Chapter 3
e-メタンの社会実装に向けた苦労
Chapter 4
再生エネルギーを軸とした電源の脱炭素化
Chapter 5
情報発信についての工夫
Chapter 6
視聴者へのメッセージ
大阪ガス株式会社
会社詳細を見る
目次
1
数字で見る大阪ガス株式会社
数字で見る大阪ガス株式会社
2050年度
グループCO2排出量
カーボンニュートラル
2030年度
CO2排出削減貢献量
1,000万トン(2016年度基準)
2030年度
再生可能エネルギー普及貢献量
500万kW
2030年度
重大事故件数
0件
2030年度
女性の取締役比率
30%以上
ESG/SDGs取組概要
エネルギー革命と多角化戦略
国内エネルギー事業、海外エネルギー事業、ライフ&ビジネス ソリューション事業の3つの事業分野で、国内外を問わず新たな事業領域の拡大に積極的にチャレンジしています。
国内エネルギー事業では、ガス製造・販売、ガス配給、電力発電・販売の3つの事業分野の強化により新時代のエネルギーマーケターとしての展開を図っています。関西圏のお客さまに都市ガスを安定的かつ安心・安全にお使いいただくことはもちろん、電力・LPG事業の拡大、ライフサポートやユーティリティエージェントとしての一括サービスの拡充を図ることで、エネルギー&サービスを総合的に提供しています。さらに関西圏で培ったノウハウ・サービスをアライアンスにより広域に展開しています。
また、エネルギー事業者として早くから天然ガスバリューチェーンに注目し、海外における投資を進めてきました。今後も海外における投資を進め、国内に加え、北米、アジア、オセアニア、欧州からバランスよく利益計上できる事業構造を構築していきます。
ライフ&ビジネス ソリューション事業では、エネルギー事業で培った技術や事業ノウハウを活かし、「都市開発事業」「材料ソリューション事業」「情報ソリューション事業」を3本の柱として、エネルギー事業と異なる事業を展開することで、事業リスクの分散に取り組んでいます。
ESG/SDGs経営の取り組み方
持続可能な未来へのコミットメント
Daigasグループは、創業以来、お客さまや社会への「お役立ち」を使命に事業を展開してきました。
1905年にガスの供給を開始し、「サービス第一」を旨に、お客さまや社会のニーズに合わせた商品・サービスの提供に努めるとともに、お客さまから求められる利便性や省エネルギー行動につながる様々な新技術の開発研究・実用化にも取り組んできました。
加えて、エネルギービジネスを中心に事業を展開する当社グループにとって、気候変動の問題にかかわる温室効果ガス(GHG)排出削減の取り組みは極めて重要な使命と考え、低・脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの利用拡大、最先端の技術開発やエネルギー機器の普及、LNG利用普及等、様々な取り組みを進めています。
また、年々増加の傾向にある自然災害時において、通常どおり機能することが求められるインフラの防災対策や早期復旧対策などに取り組み、レジリエンスの向上に努めています。
当社グループはこうした活動により、持続可能な開発目標(SDGs)の目標に貢献できると考えています。
大阪ガス株式会社
会社概要
本社住所
大阪市中央区平野町四丁目1番2号(2024/3現在)
代表者名
藤原 正隆(2024/3現在)
創業
1905年10月19日
社員数
個別1,137人、連結21,159人(24年3月現在)
業界名
電気・ガス業
認定アワード
環境省エコ・ファースト企業
健康経営銘柄2024
お問い合わせ
トップ
インタビュー
新着インタビュー
企業一覧
コンセプト
利用規約
お問い合わせ
サステナブル・ラボ株式会社
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル4階